-
-
ついに日本で発売!『Philips - Hue Play HDMI Sync Box』コレを買えばPhilips Hueが完全体になる!
2021/1/14 Hue, Hue Play HDMI Sync Box, Hue Sync, Philips, Signify
Hue Play HDMI Sync Boxが日本でも発売。Hue使ってる人は是非買って欲しいアイテム。音声操作でHDMI切替もできちゃう!
-
-
コロナ禍の今、ライブはおうちで楽しむ!三浦大知オンラインライブをプロジェクター×Hue Sync×NanoLeafで観てみた。
コロナ禍で変わってしまったことのひとつと言えばコンサートやライブが行われなくなってしまったこと。自分も今年の2月だかに予定してた三浦大知のライブがコロナ騒動によって延期→結局中止となってしまい、とても ...
-
-
独身おじさん、うっかりブルーナボンボンを買う。
2020/10/3 ブルーナボンボン
ブルーナボンボンの買い方について書いてみました。ニセモノに注意しましょう。
-
-
雑多なケーブルを整理する為にDYMOのテープライター『DM1595』を購入。簡単にレトロおしゃれなラベルが作れてオススメです!
買おう買おうと思いつつ、「まぁ急を要するわけじゃないし…」と結局買わずじまい…をかれこれ10回以上繰り返してたモノをついに購入しちゃいました。それがこちら↓ リンク ケーブルの整理が購入動機 SAIZ ...
-
-
『LG-HF85LS』超単焦点レーザープロジェクターを天吊するとペットにも優しい
実は半年ほど前にプロジェクターをモバイルレーザープロジェクターのLASER BEAM PROからLGの超単焦点レーザープロジェクター『HF85LS』に買い替えてたんですがなかなか記事に出来ず年越ししち ...
-
-
もう無駄に大きなバッグをもちあるくのはヤメた!バッグを『ALPAKA - Alpha Sling』に変えました。
2020/1/18 11インチ, ALPAKA, Alpha Sling, Alpha Sling XL, iPad, iPad Pro, iPadのバッグ, MacBook, アルパカ
最近、通勤やお出かけ時に使ってるバッグがなんかしっくり来てなくてモヤモヤしてたんですよね。 持ち物は少なくしてるつもりなんですが、たまに仕事で突発的に荷物増えるのを危惧して常に大きめのバッグ使ってたん ...
-
-
『Nanoleaf Canvas』について思いつくまま追記。と、使い方の提案。
↑前回の記事です。 リンク 追記 前回書いた記事の中で書ききれてなかった事を書いてみます的な記事です。 設置後、レイアウトは勝手に認識してくれる パネルさんたちはとっても賢いので上下左右や中央など各パ ...
-
-
『Nanoleaf Canvas』を購入。iPhone/iPadユーザーでインテリア好きなら買う価値あり!
その存在は知っていて気にはなっていたけど買うまでには至っていなかったオシャレ?オモシロ?照明の『Nanoleaf Canvas』をついに買ってしまいました。 正直、Philips Hueをすでに導入し ...
-
-
Philips HueにBluetooth対応の新型が出るようです。
2021/1/17 Hue, Philips, Philips Hue, 照明
昨年末あたりからアマゾンで売られてるHueがなんだか安くなってるなーと思ってたらやっぱり来ましたねー新型。すでに部屋の照明を全てHueにしてしまってる自分としては新型になってどんな風にアップデートされ ...
-
-
猫トイレをユニチャームの『デオトイレ』に変えました。猫には砂の肌触りも大切。多分。
家で使用してる猫砂、オカラの固まるペレットタイプのものを使ってたんですが、どうも最近うちの猫様のお気に召さないみたい。トイレはしないけど引っ掻き回して散らかしたり… 匂いの吸収力が高いし安全性の面でも ...