Macは家電だと思っている男のブログ

MONOLOG-SAIZO

ガジェット、家電 ゲーム

ゴーストオブツシマがやりたいんじゃっ!そのためだけに今更PS4 を買った話。

投稿日:

2020年、8月の話。

Ghost of Tsushima、面白そうですよね〜。でもPS4持ってないんで半分諦めてたんですが、やっぱりどーしてもやりたい。悶々としてる時間も無駄なのでPS4を買う事を決心。しかし…

そもそもPS4が売ってない問題勃発

どこも売り切れ。コロナでおうち時間の増加によるゲーム機需要増加&PS5発売前で製造出荷数を抑えていた?といった感じでしょうか。

フリマアプリで購入する事に

巷での品薄状況が影響してか中古価格も高騰してます。旧機種ですら現行機種の定価近い価格です。

旧機種で動くモノを購入

購入した型番はCUH-1200。旧機種のマイナーアップデートされたヤツです。1000、1100に比べると故障率は低そうです。動作品に混じってフツーにジャンク品なども2万以上で売ってたりするのでめんどくさい。HDDの故障くらいなら簡単なんですが基板のハンダクラック系だとやばいです。

快適プレイのためにSSD購入。

オープンワールド系のゲームはマップデータなど大きなデータを読み込むのに時間がかかります。そしてその頻度が高い。なのでPS4のHDDをSSDに換装しちゃうと幸せになれるのです。

ちなみにPS4 Proは内蔵SATAがSATA3で内蔵SSDの能力をしっかり発揮して450Mbps以上の速度が出ますが、Pro以外のPS4はSATA2なので280Mbps程度になります。それでも通常のHDDで120Mbpsくらいなので倍以上の速度となります。
で、Pro以外のPS4はUSBで外付けSSDを利用したほうが早くなるんですが、ゲームデータのみしか保存できないのでシステム関連の部分では高速化されません。それにUSB端子をひとつ占有してしまう上にPS4から余分なケーブルが伸びた先にSSDが転がってる状態になるのが自分的にはNGなので今回は内蔵させます。

購入したSSDはこちら↓。容量は内蔵の場合は160GB以上が必要とされてます。PS4での動作報告があり500GB前後でコスパの良さそうなものを選びました。

PS4のSSD換装で用意するもの

・exFATにフォーマットしたUSBメモリ
・PS4のバックアップを取る場合は別途USBストレージ
・システムアップデートファイル(再インストール用)
・160GB以上のSSD (外付けの場合は250GB以上)
・プラスドライバー(H型1番)

PS4のSSD換装はとっても簡単

今回購入したPS4は旧型のCUH-1200。換装作業はドライバー1本でできます。ケースを指で押し上げて開けるのが力加減がわからず少し時間を要したくらい。まぁ簡単ですけどね。そして新型というか現行型の方はもっと簡単。


 

矢印方向に指で押し上げてガバッと開けます。
左上の銀色部分がHDDが収められてる部分。


 

んでネジ外します。


 

ネジが外れるとHDDマウンタを引き出せます。


 

引き出したモノを裏返すとこんな感じ。2.5インチHDD。
4箇所固定されてるだけなんで簡単に外せます。青丸で示した黒いゴムみたいな部品4つも使い回すんでなくさないように注意。


 

サクッと2.5インチSSDに換えます。
規格で2.5インチHDDとSSDは同じ位置に取付用のネジ穴やら開いてるんで大概は元のHDDを真似て取り付けるだけでOK。今回は7mm厚のSSDを選びましたが厚さに余裕があったので9mm厚のSSDもOKなのかも。確認してませんが。

あとは元に戻すだけ。とっても簡単。


元どおりに組んだらシステムソフトウェアアップデートとやらをします。アップデートというかストレージを交換しちゃったんでOSの再インストールってこと。


USBメモリのルートにPS4/UPDATEとフォルダ階層を作成


こちらから『再インストール用』のファイルをダウンロード


ダウンロードしたファイルをUPDATEフォルダに入れる


PS4の電源を7秒以上押してセーフモードで起動(ピッっと2回鳴るまで)


DUALSHOCK 4をUSB接続してPSボタンを押す


『PS4を初期化する(アップデートファイルを再インストールする)』を選択


USBメモリを挿して『OK』を選択


初期化>アップデートのインストールと自動で進んでいく


PS4が再起動され青いセットアップ画面になったら完了。

無事、GHOST OF TSUSHIMAの世界へ…

あぁ、思ってたとおりコレはやばい。
こんなにプロジェクターとの相性がいいゲームってないかもしれない。

そもそもゴーストオブツシマには日本の時代劇的演出だったり、黒沢映画をオマージュした白黒モードだったりがあったりして、映像作品として楽しむアクションゲームとして作られてるわけで。

それをプロジェクターでプレイすると映画観てるような錯覚に陥っちゃう。で、その中の主人公を自分で操作してるっていう不思議な感覚。
ただ「大画面だから楽しい!」ってのとは違う感覚。ゲームしてるんだけど映画観てる感覚。そしてその映画の中で自由に旅できる感覚。やめ時がなくって気づいたら半日、一日とプレイしてしまう。

間違いなく今までプレイしたゲームで一番おもしろい。

ゲームについてはまた記事にする予定。

-ガジェット、家電, ゲーム
-, ,

Copyright© MONOLOG-SAIZO , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.